中国南方航空の航空券を購入!〜利用できるサービスについて〜
先ほど、航空券を購入したのですが、日本−ドイツ、フランス−日本の往復で約13万円でした。
高いです。数週間後の出発なので、直前購入すぎてめちゃくちゃ損してますね。ヨーロッパでの滞在場所や行動ルートがなかなか定まらなかったので仕方ないかもしれません。
ただ、高い分、空港サービスを最大限に利用しようと思い今回利用するのが中国南方航空です。
中国南方航空という航空会社私も初耳なのですが、LCCではありません。故に、私の大きなカバンも32キロの物を二つまで無料で預けられます。
こちらの航空会社の便を利用すると、なんとトランジットの際に星付きホテルに無料宿泊できるサービスがあります。
条件がいくつかあるのですが、詳しくはこちらの中国南方航空のサイトを見てください。
私が当てはまる条件をあげると、
⚪︎中国南方航空の便を利用する
⚪︎国際−国際を利用する
⚪︎トランジットが8時間以上
⚪︎広州での乗り継ぎ
これらの条件クリアで、空港からの往復の送迎とホテルと朝食のサービスを無料で受けられるようです。あっぱれです。
私はエコノミーを利用するのでホテルのランクはCかDになると思うのですが、長時間のフライト中にシャワーを浴びれてベットで寝られるのは最高です。
また、広州では72時間ノービザトランジットというサービスを提供していて、バスや電車で無料の広州ツアーを楽しむことができるようです。こちらも利用してみようと思います。中国行って見たかったのでいい機会です。
わからないことがあっても、日本語で対応してくれる電話窓口があります。少し頼りない感じもしましたけど、質問にも丁寧に対応してもらいました。
前回韓国の仁川空港を利用した際は、無料のシャワー室(タオル、ドライヤー付き)とリクライニングソファーとLOTTE免税店アプリを利用した免税店でのネットショッピングと受け取り等のサービスを利用してすごく満足度が高かったのですが、今回もすごく楽しみです。
過去の記事はこちらです。
参考までに。
ただ、この中国南方航空、サービス面では頑張ってはいるのですが、遅延がかなり多く色々なプチ事故が勃発しているようです。
先月はおばあさんが航空機のエンジンに安全祈願でコインを入れて5時間遅延したそうです。(BBCの記事はこちら)
あと、口コミでは乗客のほとんどが中国人なので荷物が多いうるさい等の口コミが見受けられましたが、声が大きいことも荷物が大きいのも知ってるので、対策をしてフライトを楽しもうと思います。ついでに広州観光も楽しんできます。
記事を書くやる気があるときにまとめておきました。
また、乗った時の感想を記事にします。
それでは
高いです。数週間後の出発なので、直前購入すぎてめちゃくちゃ損してますね。ヨーロッパでの滞在場所や行動ルートがなかなか定まらなかったので仕方ないかもしれません。
ただ、高い分、空港サービスを最大限に利用しようと思い今回利用するのが中国南方航空です。
中国南方航空という航空会社私も初耳なのですが、LCCではありません。故に、私の大きなカバンも32キロの物を二つまで無料で預けられます。
こちらの航空会社の便を利用すると、なんとトランジットの際に星付きホテルに無料宿泊できるサービスがあります。
条件がいくつかあるのですが、詳しくはこちらの中国南方航空のサイトを見てください。
私が当てはまる条件をあげると、
⚪︎中国南方航空の便を利用する
⚪︎国際−国際を利用する
⚪︎トランジットが8時間以上
⚪︎広州での乗り継ぎ
これらの条件クリアで、空港からの往復の送迎とホテルと朝食のサービスを無料で受けられるようです。あっぱれです。
私はエコノミーを利用するのでホテルのランクはCかDになると思うのですが、長時間のフライト中にシャワーを浴びれてベットで寝られるのは最高です。
また、広州では72時間ノービザトランジットというサービスを提供していて、バスや電車で無料の広州ツアーを楽しむことができるようです。こちらも利用してみようと思います。中国行って見たかったのでいい機会です。
わからないことがあっても、日本語で対応してくれる電話窓口があります。少し頼りない感じもしましたけど、質問にも丁寧に対応してもらいました。
前回韓国の仁川空港を利用した際は、無料のシャワー室(タオル、ドライヤー付き)とリクライニングソファーとLOTTE免税店アプリを利用した免税店でのネットショッピングと受け取り等のサービスを利用してすごく満足度が高かったのですが、今回もすごく楽しみです。
過去の記事はこちらです。
2017/01/27
今回は韓国の仁川空港について書いていきたいと思います。私は、去年の三月にサイパンに行きました。当時の日本からサイパン行きの飛行機で最安値のものが韓国の仁川空港経由のものでした。調べてみたところ、韓国の仁川空港とシンガポールのチャンギ空港はかなりサービス評価が高いようですね。乗り…
参考までに。
ただ、この中国南方航空、サービス面では頑張ってはいるのですが、遅延がかなり多く色々なプチ事故が勃発しているようです。
先月はおばあさんが航空機のエンジンに安全祈願でコインを入れて5時間遅延したそうです。(BBCの記事はこちら)
あと、口コミでは乗客のほとんどが中国人なので荷物が多いうるさい等の口コミが見受けられましたが、声が大きいことも荷物が大きいのも知ってるので、対策をしてフライトを楽しもうと思います。ついでに広州観光も楽しんできます。
記事を書くやる気があるときにまとめておきました。
また、乗った時の感想を記事にします。
それでは